Scroll

肌荒れ対策

①正しい入浴法

石鹸の使い過ぎにより、皮膚の油分が失われ

肌がカサつきやすくなります。

特に冬は汚れがつきにくいので、毎日入浴する場合、

皮脂の減少している人では、腋の下、外陰部、肛門周囲など

汗とアカのつきやすい部分にだけ石鹸を使い

その他の部分は1日おきに洗えば十分です。

また、ナイロンタオルの使用は皮膚を傷つけ

摩擦熱で皮膚が黒ずむ危険がありますので

麻や絹の不織物などの天然素材で洗うと良いでしょう。

入浴剤は、米ぬかエキス、カンゾウ、カミツレ、

ももの葉などの保湿成分を配合したものが効果的です。

 

②肌着を着よう

かゆみを伴う人では、少しの刺激でもかゆみの原因となります。

セーターは素肌に直接着るのではなく

必ず肌着を着用し、肌着は刺激の強いウール、

ナイロンは避け、木綿の柔らかいものを着用しましょう。

 

③水仕事の前後にお手入れを

露出あいていることの多い手は、肌荒れやかぶれを起こしやすい部分です。

水仕事や紙・布などに触れる作業は、角質層が摩擦により傷ついたり

はがれ落ちたりするため、手が荒れてしまいます。

さらに、洗剤が角質層中のセラミドやアミノ酸、尿素などを溶かし出し

手に潤いがなくなります。

これらを防ぐために、ゴム手袋を使用したり、作業の前後に

クリームなどの保湿剤を塗り、保護しましょう。

 

④バランスの良い食事

一般的にアルコール類、香辛料、刺激物やアクの強い食物は

かゆみを強くすることが多く、量を増やさないように注意する必要があります。

肌荒れ改善のためには、ビタミンやミネラルの摂取が必要です。

特に皮膚の新陳代謝の関係するのはビタミンAや亜鉛です。

ビタミンAは、うなぎ、レバー、チーズ、バターなどに多く含まれます。

亜鉛は寒い季節においしいカキに多く含まれますので

生カキやカキフライ、カキの土手鍋といったバラエティーに

富んだカキ料理で、しっとりスベスベの肌を手に入れましょう。