秋は鼻が悪くなりやすい季節です
食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋・・・
ですが、
東洋医学では「収れん」の秋といいます。
成長して栄えた夏のエネルギーを落ち着かせ静めて、収めていく季節です。
この季節、私たちの体内では「肺」が主役を演じます。
肺には気というエネルギーと水分を全身に巡らせる働きがあります。
夏は汗をかいたり、その方向性を外側に向けていましたが、
秋になるとその方向性を内側の体の奥深くに収めていこうとします。
この作業が順調にいかず水分が体の奥深くに向かっていかないと、
肺に水分がたまってしまうことになります。
肺に水分がたまると、咳やタンがひどくなったり、
鼻からその水分を排出しようと鼻水が出たり、鼻がつまったりしてしまうのです。
特にこの夏、水分を過剰に飲み過ぎた方、冷たいものをとり過ぎた方、冷房で体を冷やした方、汗を充分にかかなかった方などは余計に肺に水分がたまりやすくなり、
鼻や咳、タンなどの不調を余計に起こしやすくなります。
鼻水がのどに流れてくる症状を「後鼻漏」というのですが、
後鼻漏によって、のどのイガイガ、えへん虫、咳などが続いたりして、不快に感じておられる方もとても多く、
私たちの薬局・薬店に非常に多くの方がご相談に来られています。
後鼻漏について詳しくはこちら↓
鼻の症状、咳の症状、後鼻漏などお悩みの方はお気軽に私たちの薬局・薬店にご相談ください。