Scroll

食物繊維は腸に欠かせない

腸の長さって日本人と欧米人では違うのをご存知ですか。

 

日本人の腸が約7~8メートルあるの対し,欧米人は約4~5メートルと言われています。

 

狩猟民族である欧米人は肉食だったので、動物性タンパク質を

長く腸に留めておくことによる腐敗を防ぐため、腸の長さが短くなりました。

 

農耕民族の日本人は、肉類よりも穀物や野菜を多く食べてきたので、

少ない食べ物から栄養を取り込まなくてはなりませんでした。

つまり栄養素の吸収率を上げる必要があるため、腸が長くなったのです。

その日本人が、肉類を中心とした高たんぱく、

高脂質の食事をすると腸に負担がかかり、便秘の原因になります。

 

そこで注目されるのが食物繊維です。

ひと昔前までは、栄養学的には役に立たないものとして軽視されていましたが、

その後食物繊維の不足した食生活で便秘はもちろん、肥満や大腸がん、糖尿病、

心臓病、高血圧等の原因になることが分かってきました。

食物繊維は、腸内細菌の餌になり、腸内環境の改善に役立ち、

脂質や糖質の吸収を抑えてくれるので、便秘の改善のみならず、生活習慣病の予防になります。

 

しかし、食物繊維を食事が摂るにはかなりの量になり、食事で補うのは難しいのが現状です。

効率よく食物繊維を摂るには、食物繊維製剤を利用することも一つの方法です。

詳しいお話、ご相談は、相談できるお薬屋さんへ。